お知らせ
-
珪藻土切り出しコースターD'ear販売中 (2020/10/31)
切り出し珪藻土100%にこだわったコースターD'earの4枚組を販売中です。これまで、道の駅などで1枚単位で販売しておりましたが、当店でも4枚組として販売いたします。D'earとは、Diatomaceous earthの略。珪藻土の切り出しができる国内唯一の産地、珠洲ならではのコースターを、ということでこのコースターが作られました。珪藻土を他の硬化材で固めるのではなく、自然に堆積してできた珪藻土を切り出し、焼成、成型しています。海の中で、作られた不思議な模様をお楽しみください。
-
炭のおまけ実施中 (2020/08/08)
日頃のご愛顧に感謝を込めて、期間限定、一部商品限定ですが、おまけとして「珠洲の木炭」をプレゼント中です。量は、ほぼ1回分の適量ですが、いつもお使いの炭を比べてみてください。珠洲の里山の恵みを感じていただければ幸いです。
-
送料の見直しについて (2019/11/6)
日頃より当店をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。さて、このところ引き続き送料の値上げを行い、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。また、送料は後日連絡ということで、お時間をいただきましたが、できるだけお客様のご負担を減らせるようにと、努めて参りました。ただ、送料の後日連絡という形式は、わかりづらいのではないか、との指摘に加え、当店側の対応の問題もあって、今一度見直すことといたしました。そこで、今回よりシンプルにわかりやすい送料ということで、全商品一律に1600円(税込)をお願いすることにいたしました。1個口あたり、1600円ということで、2個口にならざるをえない場合は、後日連絡とさせていただきます。なお、北海道と沖縄その他の離島等を除き、本州どこでも同一額とさせていただきます。当店は、安いものは100円からの商品がありますので、送料との間であまりに差が大きく、申し訳ないのですが、ご了承賜りますようよろしくお願いいたします。送料改定の開始日は、11月6日とさせていただきます。皆様にはご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
-
父の日プレゼント企画実施 (2019/06/06)
今年は、6月16日が父の日です。大切なお父さん様へのプレゼントとしてご購入の方には、当店店長から特別なプレゼントをご用意いたしました。プレゼントの中身は、ヒ・ミ・ツということで、開けてからのお楽しみだそうです。ご希望の方は、ショッピングカートでの記入欄に、「父の日プレゼント希望」とご記入ください。ぜひこの機会にご利用ください。
-
今週のお買い得品について (2019/04/02)
週ごとに、おすすめの「今週のお買い得品」を紹介することとしました。通常の価格に比べて、○○%の値引きの商品やおまけ付きの商品をお知らせしていきます。この機会にぜひご利用ください。
-
商品の一部値上げについて (2019/02/26)
日頃より、当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、3月1日より、諸般の事情により、一部商品の値上げを行うこととしました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
また、商品が十分に準備できておらず、ご迷惑をおかけしております。
お送りできるまでに少し時間がかかりますが、予約は受け付けております。
こちらのメールアドレスmail@notodaiya.bona.jpまで、ご希望の商品名を
お知らせいただければおおよその納期をお知らせいたします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
送料の値上げについて (2018/09/20)
日頃より、当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、昨年に引き続き、諸般の事情により、9月30日から送料を値上げさせていただくこととなりました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新たな料金につきましては、後日お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
-
おまけの変更について (2018/06/20)
当店でも一番人気の真鍮巻きこんろ(大)や真鍮巻きこんろ(特大)について、現在入荷の遅れが続いています。
ご予約いただいたお客様に順次発送しておりますが、すぐに商品がなくなってしまう状況が続いています。
お客様に大変ご迷惑をおかけしており、あらためてお詫びする次第です。
今しばらくお時間をいただきますよう、お願いいたします。
さて、その真鍮巻きこんろ(大)や(特大)につけていましたおまけですが、このたび、諸事情により7月1日から内容を変更することとしました。
従来の限定品の飛騨こんろを無くし、炭の量も減らしてスリム化することで、箱のサイズをワンサイズ下げ、送料の負担を減らせるようにしております。
また、量が減った分、あれば便利な小物をお付けすることとしました。本当にささやかなものではありますが、お受け取りいただければ幸いです。
もし、送料が増えてもいいから、限定品の小さな飛騨こんろが欲しいという方がいらっしゃいましたら、メールでご連絡いただければと思います。できるだけ対応させていただきたいと思います。
なにかとご迷惑をおかけしておりますが、当店を引き続き、ご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
-
奥能登国際芸術祭2017開催記念セール (2017/09/30)
朝夕はめっきり涼しくなり、炭火で楽しく過ごすにはよい季節となってきました。
こちら珠洲は、もう既に目標としていた数も超えそうだというくらい、多くのお客様に来ていただいている芸術祭が開催中です。
当店でもこの芸術祭を応援しよう(人気にあやかろう^^;)と、芸術祭開催記念セールを行いたいと思います。
期間は10月10日から22日までの2週間。
限定台数にて、こだわりの商品、わけありの商品をそろえて販売いたします。
なお、この期間中、能登ダイヤ工業株式会社の雲津事務所まで立ち寄れる方で、芸術祭のパスポートをお持ちの方には、激安のわけあり商品をご用意しております。わざわざ遠くまで足を運んでくださった方へのささやかなお礼がわりです。
芸術祭の作品を見ながら、珠洲のめぐっておられる方で、こんろや七輪、珪藻土にご興味のある方は、ぜひのぞいて見てください。
お待ちいたしております。ただし日曜日はお休みしております。ごめんなさい。ご了承くださいませ。 -
送料の値上げについて (2017/08/01)
日頃より、当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、8月1日から、諸事情により、送料を値上げさせていただくこととしました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
-
七輪・おもちキャンペーン終了します。 (2017/03/15)
季節も春めいてまりました。
七輪・おもちキャンペーンは終了し、別のイベントを考えたいと思います。
その際にはまたよろしくお願いいたします。
-
年末・年始のお知らせ (2016/12/29)
12月30日から1月4日まで発送業務をお休みいたします。
ご注文は受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。
-
七輪・おもちキャンペーンを開催します。 (2016/12/16)
この冬、炭火でおもちを食べませんか? ということで、
七輪・おもちキャンペーンを開催いたします。
おもちを焼いてさらに楽しい
昔ながらの丸い形の七輪を集めました。
サイズは一人から四人ぐらいまでと5種類取り揃えています。
一人じっくりと焼き上がりを楽しむもよし、家族で膨らむおもちで盛り上がるもよし。
おもちであれば、焼肉のような煙やにおいを気にすることもありません。
換気さえ気を付けていただければ、室内で楽しむにピッタリの食材です。
この冬、こたつに入って、炭火とおもちを味わってみてはいかがでしょうか?
-
夏期休業について (2016/08/12)
8月13日から16日まで発送業務をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
年末・年始のお知らせ (2015/12/24)
12月29日から1月4日まで発送をお休みいたします。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
-
電話番号の変更について (2015/09/26)
このたび、電話番号を050-3708-3118へ変更することとしました。
ご面倒をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
-
新商品の登場を記念し、特別価格にて先行予約を募集します。 (2015/05/09)
このたび、新たな商品が登場します。
これまで当店ではなかった正方形型の真鍮巻きこんろです。
焼き面は、約22センチ角で、2~4人用の手頃な大きさです。
火皿(ロストル)も取り外しでき、灰の掃除もラクラクです。
デザインは角を丸め、脚の部分も柔らかな形状のものとなっています。
今回新登場を記念して、先行予約という形で、感想や写真を送っていただけるという方に特別価格にてご提供することとしました。
ぜひこの機会にお試しいただければと思います。
なお、発送までに少しお時間をいただく場合があります。
ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
-
真鍮巻きこんろ(大)と(特大)の仕様の変更について (2015/03/21)
このたび、当店で扱う、真鍮巻きこんろ(大)と(特大)の仕様を変更することとしました。
従来、火皿(ロストル)と本体は、一体となった形でしたが、灰の掃除のしやすさを重視し、火皿(ロストル)が取り外せる形への変更です。
火皿(ロストル)の取り扱いに注意は必要ですが(そのまま傾けると火皿(ロストル)も落ちてしまいます)、一体型に比べれば、掃除しやすく便利だと思います。
今後とも真鍮巻きこんろをどうぞ、よろしくお願いいたします。
なお、やはり一体型にこだわりたいという方は、時間をいただければご用意することが可能です。メール等でご相談いただければと思います。よろしくお願いいたします。
-
北陸新幹線開業記念キャンペーン開催 (2015/03/14)
いよいよ北陸新幹線が金沢までやってまいりました。
これを記念して、キャンペーンの開催です。
当店の人気サイズ、真鍮巻きこんろ(大)と(特大)の限定品を通常価格よりほぼ30%OFFでご奉仕いたします。
台数に限りがありますので、お早目にどうぞ。
ただし、大特価のためいつものおまけは付きません。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
-
年末・年始のお知らせ (2014/12/20)
12月28日から1月5日まで発送をお休みいたします。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
-
おまけの限定こんろの変更について (2014/10/10)
これまで、真鍮巻きこんろ(大)と(特大)にお付けしていた限定品の卓上こんろを、諸事情により次のこんろに変更することとしました。
サイズは4号サイズと小さくなっていますが、今後ともよろしくお願いいたします。
-
簡単着火の成型炭「ぼこ炭」の価格改定について (2014/09/06)
これまでご愛顧いただいておりました、簡単着火の成型炭「ぼこ炭」を諸事情により、1個100円(税込)から、1個110円(税込)に改定することとしました。
皆様には新たなご負担をお願いいたしますが、ご了承賜りますようよろしくお願い申し上げます。
10個セットには、おまけのミニ七輪(ただし素焼き状態)がつきますので、お試しに一度いかがでしょうか。
わずか数十秒で着火しますので、取り扱いは簡単です。
本格炭火が手軽に楽しめる、簡単着火の成型炭「ぼこ炭」をこれからもよろしくお願いいたします。
-
真鍮巻きこんろ(大)(特大)にかぶせるステンレス枠を販売いたします。 (2014/07/07)
このたび、真鍮巻きこんろ(大)と(特大)にかぶせるステンレス枠を販売することとしました。
これまで、こんろは使い込めばどうしても内部が汚れていき、見た目が今一つということがありました。
そこで今回、あらかじめ、こんろにかぶせておけば、上の縁の部分だけは汚さずにすむというステンレス枠をご用意しました。
これであれば、ステンレスの枠の上に落ちた網からの脂などを、取り外して洗うことができます。
上の縁の汚れがどうしても気になるという方におススメです。
なお、炭火の量や風の送り具合など、ステンレス枠への熱のかかり具合によっては、ステンレスの色が変色したり、ゆがんだりする恐れもあります。
これは熱で膨張しやすいステンレスの特性でもありますので、あらかじめご了承いただければと思います。
通常の炭火の量で、普通に使っていただければ、特に大きくゆがむということはありませんので、ご安心ください。
この機会に一度お試しください。
-
網の高さ調整用切り出し珪藻土レンガの切れ端、販売いたします。 (2014/06/27)
これまで、真鍮巻きこんろ(大)と真鍮巻きこんろ(特大)をお求めの方に、網の高さ調整用の切り出し珪藻土レンガの切れ端を2本お付けしてきました。
結構、火加減の調整に苦労されている方が多いのか、時折、お問い合わせをいただいています。
そこで、今回、このレンガだけでも単独で販売することとしました。
もちろんこれからも真鍮巻きこんろ(大)と(特大)にはおまけでお付けしていきますが、別のこんろなんだけど、ほしいという方、予備にもう何本が持っておきたいという方など、ご要望の方のためにそれだけでも購入できるようにしたものです。
ただし、工場でできる切れ端部分ですので、大きさにはばらつきがあったり、欠けていたりとさまざまです。
そこで、2本セットとして、だいたい大きさをそろえてご提供したいと思います。
こんろをご検討される方は、あわせてお求めください。
あると結構重宝することと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
「ぼこ炭10個セット おまけ付き」を販売いたします。 (2014/06/26)
このたび、簡単着火の気楽さで、ご好評いただいている成型木炭のぼこ炭を10個セットで販売することとしました。
炭火焼はおいしいけれど、火起こしが面倒で・・・・・・という方は、私のまわりにも結構いらっしゃいます。
そこで、今回ぜひこの簡単なぼこ炭を体験していただきたいと思い、このぼこ炭10個セットに合わせて、ぼこ炭専用に作られたかわいい一人用のミニ七輪を、おまけに付けることとしました。
ただし、通常のミニ七輪を仕上げる前の素焼きの状態です。本来の磨いて塗装し、真鍮の金具を取り付けて仕上げたものとは異なりますので、あらかじめご了承いただきたいと思います。
本格的な炭火焼きのおいしさ、楽しさを体験していただくためのきっかけになれば、と思っています。
この機会にぜひ一度、お試しください。
-
消費税の改定に伴い、送料のご負担追加をお願いいたします (2014/03/31)
平成26年4月1日からの消費税の改正に伴い、送料を値上げすることとしました。
5%から8%への上昇分を、切り上げにて変更いたします。
近いところでは20円、遠いところでは50円の追加となります。
皆様には、ご負担をおかけいたしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
-
「七輪・こんろのお話」と「おすすめの食材」のコーナーを追加しました (2014/03/20)
七輪・こんろの歴史、ルーツは?と思い立ち、資料を探していたら、「ものと人間の文化史117 かまど 狩野敏次 法政大学出版局」という面白い本に出会いました。
そこから、一部抜粋しながら、七輪・こんろのお話という形で、その歩みを紹介しています。
まだまだわからないところが多く、不十分ですが、参考になれば幸いです。
今後も不明な点を調べて、内容を充実させていきたいと思います。
おすすめの食材は、炭火で七輪、こんろを楽しんでいただくために、珠洲の食材の紹介と合わせて書き始めました。
これも参考になれば幸いです。
-
限定商品 卓上こんろ7号サイズ追加 (2014/03/12)
ふたりで差し向かいなら、ちょうどの大きさの7号サイズのこんろに、独特なデザインの和紙が貼られたこんろを、限定商品として追加しました。
通常の飛騨こんろの詠柄とは、また違った雰囲気が楽しめます。
在庫は残りわずかで、なくなり次第終了いたします。
この機会に、変わったデザインのこんろはいかがでしょうか?
-
まだまだお餅の季節!期間限定特別企画第3弾開催 (2014/02/01)
いよいよ2月です。 まだまだお餅の季節!ということで、
期間限定の特別企画、今回は第3弾として、お餅を焼くのにピッタリの小ぶりなかわいいすず七輪(小)を、期間限定の特別価格にて販売いたします。
期間内にご注文、ご予約いただいた方のみのサービスです。
この機会にぜひご検討ください。
-
2014新春のおまけ (2014/01/08)
2014年の新春のおまけとして、珠洲産の「ぎんなん」をプレゼントいたします。
商品を500円以上、お買い求めの方で、ご希望の方は備考欄に「ぎんなん希望」とご記入ください。
なくなり次第終了とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。