網の高さ調整用の切り出し珪藻土レンガ棒です。
ご好評にお応えして、単独でも販売いたします。
2本で1セットです。
レンガを横に置いて、第1段階、レンガを縦に置けばもう1段階と網の高さを調整することができます。
サイズは、多少ばらつきがあります。2本セットとすることで、厚みが揃うようにしています。
なお、素焼きのものですので、さわると手に珪藻土の粉が付きます。
あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
サイズ:幅25cm~27cm 厚み3cm~6cm
材料本体:切り出し珪藻土
色:素焼き
真鍮巻きこんろ(大)、(特大)については、2本あらかじめお付けしています。
カテゴリー内を検索
古くから、塩づくりの盛んであったこの地で、優れた断熱性を生かし、窯の材料として利用されてきました。 珪藻土とは、珪藻という植物プランクトンの遺骸が堆積してできたもので、珪藻の殻が持つ細かな孔が様々な特徴を生み出しています。 珠洲の珪藻土は、さらに粘土分がバランスよく含まれることによって、成形しやすいことから、「切り出し」という独特の製法が生まれ、今も受け継がれています。「切り出し」は一つ一つが手作業のため、七輪、こんろの高級品の代名詞ともなっています。
<炭火とこんろのWの効果で、おいしく焼き上げ、そして省エネ> 赤外線が炭火とこんろの両方から放出され、食材をじっくり中まで焼き上げてくれます。そのため、他の調理器具とはとにかく味が違います。 珪藻土の埋蔵量日本一、能登半島の先端、珠洲で、伝統の技を受け継ぐ職人が一品一品手づくりし、焼き上げた最高級の切り出し七輪です。
真鍮巻きこんろ(大)ST-50か(特大)ST-60をお求めの方に 素敵なプレゼントをご用意しています。 特に網の高さ調整用のレンガの切れ端は、あると大変便利です。 これだけでも販売しておりますので、予備にもう1セットおすすめいたします。
ご予約承っております。 少しお時間をいただきますが、ご希望商品の納期の目安をお知らせいたします。 ご検討いただければ幸いです。 お問い合わせ、ご予約は、下記mailアドレスかバナーのご予約フォームから よろしくお願いいたします。